【福神漬入り いなり寿司(5個分)】

<ご用意いただく物> 材料 分量 ・ 米 1合(150g) ・ 福神漬 ※ 大さじ6杯(固形分 75g) ・ 味付油揚げ(いなり寿司の皮) 5枚 ・ 米酢 ※ 大さじ1杯 ・ 砂糖 ※ 大さじ1杯 ※ お好みにより調整してください。
<作り方> 1.下準備 ① お米を通常通りに炊き上げる (通常より少し硬めに炊くと具材が混ぜやすくなります) ② 福神漬の液を切り、お好みの大きさに刻む ③ 米酢に砂糖を良く溶かす【合わせ酢】 2.調理 ① ご飯が熱いうちに合わせ酢を万遍なくかけ、しゃもじで切るように混ぜる ② 刻んだ福神漬を混ぜ、団扇などで扇ぎ蒸気を飛ばしながら混ぜ合わせる ③ あら熱を取った後、油揚げに詰めて完成 ※ お好みで、甘酢しょうがや三つ葉、木の芽、ごまなどを添えてお召し上がりください。

|